どうも、おかゆうです。
投資家であれば、トレードをする前に戦略シナリオを想定することが非常に重要になります。
この戦略シナリオって、自分だけで考えてみると、
「本当に合っているのかな?」
「こんなのでいいのかな?」
といった疑問が湧いてくることは多々あります。
僕もそうでした!
そこで、今回から、FXについて、
おかゆうがどのように相場を見ているのか、
今トレンド相場なのか、レンジ相場なのか、
どの価格や水平線が意識されるのか、
買い目線なのか売り目線なのか、
といった観点で定期的に動画を配信していきたいと思います。
この動画を見て、
自分が普段想定している戦略と
どのあたりが同じだろう、
どこが違っているだろう、
と考えることができ、今以上に良い戦略シナリオを作るきっかけにしてもらえればと思います。
戦略シナリオを想定するものは、
ドル・ユーロ・円・ポンドの4通貨に加えて、
NY金を予定しています。
これらは僕が普段取引している商品になります。
では、
前置きはこのぐらいにして、早速2017年7月31日の週のシナリオ想定を。
まずは、月初めですので、
経済指標として、アメリカの雇用統計が控えていることを頭に入れておきましょう。
また、イギリスの政策金利発表もあります。
このあたりでドルやポンドは値が極端に動く可能性があります。
具体的な戦略シナリオの想定は以下の動画からご覧ください。