
どうも、おかゆうです。
先日、僕が参加しているビジネススクールの美食会で京都の”すし岩”に行ってきました。
アップル社の設立者の一人であり、世界に大きな影響を与えたスティーブ・ジョブズ。
彼が愛したお寿司を食べて内なるマインドパワーを高めようというのが今回の美食会のテーマです。
入店
京都駅から徒歩約10分、東本願寺の近くにお目当のお店”すし岩”がありました。
実はまったく違う場所に向かっており、予定より30分も遅刻しました笑
中に入るとカウンター席があります。
お店の方に伺うと、ジョブズは一番奥の席に座ったとのこと。
僕は団体で行ったので、2階の個室に案内されました。
その途中にありました! ジョブズのサイン。
コース料理を堪能
早速すし岩さんのコース料理を堪能。
突き出し
お造り
芋煮
そして、注目のお寿司
大トロだけ別に撮ってみました。
わらび餅
大トロはシャリを包み込むほど大きく、普通の2〜3倍のサイズでした。
口に入れて一口噛み締めるとすぐにトロけてて無くなってしまう。こんな感覚は初めてでした。
ジョブズが愛した食事を同じように食することで、少しでもジョブズのような他人に影響を与えられる人間になることができれば。と感じています。
まとめ
仲間と一緒に今後の目標や夢を語りながら、五感が研ぎ澄まされるような体験をする。
美味しいものを食べること、行ったことのない場所に行くこと。これらは何かアイデアを生み出すきっかけになるものです。
普段と異なる体験をしていれば、投資であれ、仕事であれ、人間関係であれ、今までの考え方では気が付かなかったことに出会えることでしょう。